レシコン™(レシコンベルト)
構造図
			LLタイプ
			LNタイプ
			LTタイプ
特長
- レシコンはクローム革を使用し耐摩耗性に優れ、ゴムタイプのベルトに比べクロス掛け走行時の摩耗を少なくできます。
 - 心体に高品質の延伸ポリアミドフィルムを使用しているため、高い引張り強度を保有しています。
 - レシコンのクローム革はゴム表面材に比べて、油が付着しても吸収性が良く油が表面に残りにくいため、摩擦係数の低下が少なく安定した回転がえられ、また耐油性もありますので、洗浄を行っても再使用することができます。
 - レシコンはベルト側面の耐クラック性が優れ、またベルトに適度な剛性があるために、シフティング性にも優れています。
 - 表面材クローム革の適度な摩擦係数および表面状態を生かし耐カット性、挟み込み引取用、ブレーキベルト・バンド、ラッパーなどの用途に使用できます。
 
主な用途
- 伝動、搬送
 
製品一覧
| ベルトタイプ (呼称)  | 
				ベルト構成 タイプ  | 
				表面 カバー材  | 
				裏面(プーリ面) カバー材  | 
				総厚 [mm]  | 
				張力(1.8%伸張時) 【N/mm幅】  | 
				最小プーリ径 【mm】  | 
			
| N5-3P | LL | クローム革 | クローム革 | 3.5 | 15 | 90 | 
| N10-3P | LL | クローム革 | クローム革 | 4.0 | 30 | 170 | 
| N15-4P | LL | クローム革 | クローム革 | 4.5 | 45 | 250 | 
| N20-4P | LL | クローム革 | クローム革 | 6.0 | 60 | 350 | 
| N25-5P | LL | クローム革 | クローム革 | 6.5 | 75 | 450 | 
| N30-5P | LL | クローム革 | クローム革 | 7.0 | 90 | 550 | 
| N35-6P | LL | クローム革 | クローム革 | 7.5 | 105 | 630 | 
| N40-6P | LL | クローム革 | クローム革 | 8.0 | 120 | 700 | 
| N50-7P | LL | クローム革 | クローム革 | 9.0 | 150 | 890 | 
| N5-2P | LN | ポリアミド フィルム  | 
				クローム革 | 2.0 | 15 | 90 | 
| N10-2P | LN | ポリアミド フィルム  | 
				クローム革 | 2.5 | 30 | 170 | 
| N5-3P-LTA | LT | ポリアミド 帆布  | 
				クローム革 | 2.5 | 15 | 90 | 
| N10-3P-LTB | LT | ポリアミド 帆布  | 
				クローム革 | 3.5 | 30 | 170 | 
※:製品の仕様は、改良などにより予告なしに変更することがあります。
