よくある質問 伝動・搬送用ベルト/コンベヤユニット ホース・チューブ製品 工業用ワイパ・ゴム成型品 橋梁・建築用製品 エアクリーン用製品 モニタリングシステム製品 メカトロ製品 面圧分布測定システム製品 感温性粘着シートインテリマーテープ RFID製品 その他製品 ホース金具「スウェイジ継手」のアセンブリオイルを推奨品以外で加締めるとどうなるの? スウェイジ継手をホースにアセンブリする場合、加締め治具の「ダイ」と「ホース継手」の間に強い力がかかります。....続きを見る ホース金具のSEとSFの違いはなんですか? シート面形状の違いです。SEが雌シート、SFが雄シート形状です。特に性能的な違いはありません。....続きを見る 「チューブ」と「ホース」の違いを教えてください。 弊社では「基本的に耐圧性能を向上させる為に、繊維補強層などを持つもの」を「ホース」、「持たないもの」を「チ....続きを見る ホースにエアを流しても大丈夫ですか? ホースの物性的には全く問題がありませんが、1.0MPa以上で使用する場合は、高圧ガス保安法や条例によって規....続きを見る ノンコンタクティブホースの漏れ電流値はどれくらいですか? 「液圧用繊維補強樹脂ホースアセンブリ JIS B8362 - 1994」に電気絶縁性(ノンコンタクティブ)....続きを見る 継手寸法でカタログに記載していない箇所の寸法が知りたいのですが、どうすれば良いですか? 弊社のノウハウに関わる部分以外の寸法であれば、必要に応じてお答えしています。カタログでは、使用上必要の無い....続きを見る ホースベンド継手でSE90とAE90とでは何が違うのですか? AE90タイプはSE90タイプに比べて各寸法が短く質量も軽量になっています。これは、加工方法が異なることに....続きを見る N3130ホースと3130ホースは何が違うのですか? N3130はコアチューブに「ナイロンライナーコアチューブ」を採用しています。対して3130には「ナイロンチ....続きを見る ホースに水溶性切削液を通していますが問題ありませんか? 「水溶性切削液」には種類があり、その具体的な薬品名を確認する必要があります。基本的には60℃以下での使用で....続きを見る ケーブルベア内でホースを最小曲げ半径値で使用していますが、どれくらいまでもちますか? 使用条件や配管状態により異なりますので、一概に寿命をお答えすることができません。弊社では、一定の条件による....続きを見る chevron_left 25 26 27 28 29 30 31 32 33 chevron_right 前のページへ戻る このページの先頭へ